出典:icotto
東京から1時間程で比較的アクセスしやすい観光地と言えば、「鎌倉」と答える方も多いと思います。鎌倉といえば皆さんどんなことを思いうかべますか?「自然環境に恵まれた場所」「神社や仏閣が多く歴史のある街」そんな街で、ぶらり鎌倉散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
鎌倉散策で楽しんだ記念に、最近では御朱印というものが若い女性を中心に流行っています。御朱印はと聞くと「なんだか敷居が高そう・・」とためらっていませんか?
いいえ。そんな難しくありません。「大切なのは感謝の気持ち」で充分です。今日は、御朱印を始めるあなたに、楽しく巡る鎌倉の神社の人気御朱印スポットをご紹介します
御朱印めぐりを始める前に
出典:楽天(京の恵み)
さて、御朱印と聞いてみなさんどんなイメージがありますか?
「御朱印って聞いたことはあるけれど、あまりくわしくないな・・」という方のために御朱印の説明を簡単にすると、神社や寺院に参拝した証のことです。
一般的には、墨書きをされていて寺社名・御祭神・御本尊や参拝の日付が書いてあるものがほとんどです。中には、お忙しいお寺はコピーを用意されているところもあります。御朱印代として、300円を収める神社・お寺がほとんどです。
最近では、この手軽さから御朱印を集める女性の方が増えてきました。「気軽に始められるのであれば、私も御朱印を始めよう」という方、まずは御朱印帳を用意してくださいね。
御朱印帳は神社のオリジナルのものから、個性的な物で可愛い物がいいという人にはインターネットでも販売しています。
さて、御朱印をいただくときのマナーですが、難しいことはありません。ですが、神社やお寺に来ているという自覚をもってある程度の節度は必要です。大切なのは、感謝の気持ちです。
これで準備は完了です。みなさん、自分のお気に入りの御朱印帳を手にして早速、鎌倉に御朱印めぐりをしてみましょう。
1. 明月院
出典:ALL ABOUT旅行
明月院は、紫陽花や菖蒲が綺麗だという有名なお寺。鎌倉の中でも、御朱印帳はとても可愛らしく、ウサギ柄の御朱印帳もあり女性に人気です
TEL:0467-24-3437
拝観時間:6月 8:30~17:00、6月以外 9:00~16:00
拝観料 高校生以上500円、小中学生300円
<アクセス>【電車】北鎌倉駅から徒歩で10分
2. 円応寺
出典:travel.jp
鎌倉時代に普及した十王信仰が祀られています。鎌倉二十四地蔵第8番とも指定され、国の重要文化財にも指定されている閻魔大王や縦横像も見学できます。円応寺の御朱印は迫力たっぷりです!
TEL:0467-25-1095
拝観時間:公開:3月~11月 9:00~16:00 閻魔縁日(8月16日)
公開:12月~2月 9:00~15:00 閻魔縁日(1月16日)
拝観料150円
<アクセス>(1)北鎌倉駅から徒歩で20分
(2)鎌倉駅からバスで(建長寺下車 徒歩3分)
(3)北鎌倉駅からバスで(建長寺下車 徒歩3分)
3. 長谷寺
出典:御朱印びと
花の名所で有名な長谷寺。紫陽花をモチーフにした御朱印帳はとても人気です。その他にもカノン柄御朱印帳があるので、是非見てみて下さい。
拝観時間:夏 8:00~17:00/冬 8:00~16:30
TEL:0467-22-6300
拝観料 大人00円、小学生100円
<アクセス> 【電車】①JR 横須賀線、鎌倉駅下車 バス「長谷観音」下車、
徒歩5分または江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分
②小田急線、藤沢駅下車 江ノ電「長谷駅」より徒歩5分
【自動車】横浜横須賀道から朝比奈I.C.下車 県道204号にて30分
公式HP:http://www.hasedera.jp/
4. 江島神社
出典:じゃらん
交通安全、幸福、金運、芸道上達、豊作の他の神様で、女神様が祀られているのは有名ですね。「美しい恋がしたい人!」そんな人は参拝してはいかがでしょうか。縁結びでも知られているので、特に若い女性の方にはおすすめです。
TEL:0466-22-4020
拝観時間:8:30~17:00 (奉安殿)
拝観料:【奉安殿】大人:150円 高校生:100円 中学生:100円 小学生:50円
<アクセス>(1)小田急片瀬江ノ島駅から徒歩で20分
5. 建長寺
出典:朝式部
出典:朝式部
神奈川県の郷土料理「けんちん汁」発祥の地。鎌倉時代に北条時頼が建長寺を建立。御朱印帳は年配女性にも支持がある、落ち着いた水色とピンク御朱印帳2種類があります。
この水色とピンクの御朱印帳を購入すると「夢」という御朱印があらかじめ書いていてくれています。ちょっとした心遣いが嬉しいですね。
拝観時間:夏 8:00~17:00/冬 8:00~16:30
TEL:0467-22-6300
拝観料 大人00円、小学生100円
<アクセス> 【電車】①JR 横須賀線、鎌倉駅下車 バス「長谷観音」下車、徒歩5分または
江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分
②小田急線、藤沢駅下車 江ノ電「長谷駅」より徒歩5分
【自動車】横浜横須賀道から朝比奈I.C.下車 県道204号にて30分
公式HP:http://www.hasedera.jp/
番外編☆御朱印帳をより個性的にしたい方
鎌倉にある注染本染め手ぬぐい専門店「nugoo」さんでは、自分だけの御朱印帳を作りたい方のために、毎月一回、御朱印帳づくりのワークショップを開いています。お店においてある色んな種類の手ぬぐいから、あなたの好きな手ぬぐいを選んで、御朱印帳にできますよ。
その御朱印帳を持って、鎌倉やあなたの気になる神社やお寺に御朱印めぐりをすると、より一層楽しくなること間違いありません。
②平成30年4月15日(日)
③平成30年5月13日(日)
・時間:9時50分~12時00分
・場所:日本茶専門店 nugoo café 茶鎌
鎌倉市小町 拭う二の鳥居店2F
・店員:10名
・費用:講習費3,500円(税込)+手拭い代(お選びになる手拭いによってかわります。
・公式HP:http://www.grap.co.jp/nugoo/shopinfo/wscalender.html
鎌倉で集める御朱印は個性的
こちらで紹介したお寺は鎌倉の御朱印集めで人気のスポットです。どれも御朱印めぐりを始めるには個性的で、素敵な神社です。
ですが、鎌倉だけではなく御朱印集めは全国でもできます。気軽に参拝記念として初めてはいかがでしょうか。あなたが頂いた御朱印は「世界で一つの御朱印」です。印も季節によってかわることがあるので後で、見返してみると楽しいですよ。
また最近、御朱印ブームでマナー違反をする人が出てきているのも事実です。そのため、以前貰ったお寺や神社で御朱印自体を提供しなくなるようなこともあります。そのため、御朱印を貰うときは「感謝の気持ちとマナー」を大切にしてくださいね!